メール

お問い合わせ

型枠大工工事

型枠工事とは

  • 「型枠」とは

    コンクリートで造る学校やマンション等の建設現場で、柔らかいコンクリートを流し込む為の「器」の事を「型枠」と言います。

  • 「型枠工事」とは

    「型枠」の加工と、建設現場において「組立」てから「解体」するまでの一連の作業の事を「型枠工事」と言います。

  • 「型枠大工」とは

    型枠工事に従事する人を「型枠大工」と呼びます。型枠工事は、建物の骨組みとなる大事な部分の工事であり、その建物の出来栄えと品質が問われる重要な仕事です。

型枠工事の作業工程

  • 01 拾い出し

    パソコンを使い、建築施工図から柱・壁・梁・スラブ等の形状・寸法・数量を計算し加工図を作成します。
    建築物の完成度に大きな影響を与える重要な作業です。

    01 拾い出し
  • 02 加工

    拾い出しで作成した加工図を基に、ベニヤや桟木を使ってパネルや柱型枠、梁型枠等を製作します。

    02 加工
  • 03 墨出し

    建設現場で、型枠の建て込み位置や大きさや高さを特定するために線や印をつける作業です。
    線や印をつけるときに墨ツボを使用することから墨出しと呼ばれています。

    03 墨出し
  • 04 型枠建て込み

    墨出しした墨に合わせてパネルや型枠を組み立てます。
    実際の完成物の精度に影響するため職人の技が必要な作業です。

    04 型枠建て込み
  • 05 コンクリート打設(コンクリート流し込み)

    コンクリート打設業者が、組み立てた型枠にコンクリートを打設します。
    コンクリートは液状でかなりの圧力がかかるので、コンクリート打設中は型枠が変形しないよう、型枠の状態を確認・点検する作業をします。

    05 コンクリート打設(コンクリート流し込み)
  • 06 型枠解体

    打設完了後、コンクリートが固まり強度が出た時点で型枠を解体します。

    06 型枠解体
  • 07 躯体完成

    躯体工事終了。次工程の工事に引き継がれます。

    07 躯体完成
022-386-3844 お問い合わせ